南大阪エリアの講師が中心となって、2025年度より「企業主導型 両親学級」をはじめとする
子育て支援・家族の健康を守るためのイベントを開催してまいります
両親学級については↓こちらから
BSI南大阪|講師紹介
![]() 越路綾子先生第2子出産後ベビーヨガ講師養成講座を受講。その後、RODY YOGA・骨盤調整ヨガインストラクターなど赤ちゃんから大人までサポート出来るよう資格を取得。 より多くの人にベビーやママの身体のケアを知っていただけるよう行政の子育て講座や地域の子育て広場、カルチャースクールなど【大阪府内】を中心に活動中。 ヨガを通して赤ちゃんを産み育てる事が楽しいと思えるように社会になるよう活動しています。現在赤ちゃんからシニアまで幅広いクラスを開催 |
![]() 吉田千亜希先生 歯科衛生士として約20年の実務経験の中で、肩こり、腰痛、眼精疲労、頭痛、めまい、吐き気、むくみ、しもやけなど、身体の不調に悩み、趣味としてヨガを始める。 |
![]() 出産をきっかけに、ベビーヨガ、骨盤調整ヨガに出会う。続けている中で、尿漏れ等産後のマイナートラブルや、肩こり、腰痛、骨盤周りの不調の改善など、その効果を実感し、より深く学び、伝えていきたいと考え講師資格を取得。 現在は、会社員として働きながら地元大阪府堺市で骨盤調整ヨガのレッスンを行っています。 初めての方でも、身体が硬いと感じられている方でも、無理なくヨガに取り組めるよう、クラスの流れや声かけを心がけています。 |
![]() 南野真実先生 最大85kgからヨガで減量成功。元保育士、元USJクルーで、子どもが大好き!
|
![]() 高橋麻由先生 骨盤調整ヨガに出会い、今までのカラダの不調と向き合いながら、心と体の変化を感じてきました。 |
![]() 高橋由紀先生 株式会社ベビーヨガアソシエイトCEO・一般社団法人ボディセンス・インスティテュート代表理事 |