代表理事 高橋由紀1995年、自身の体質改善のためヨガを始め、病を克服。ヨガ指導歴20年以上。3児の母。日本におけるベビーヨガの第一人者として活躍。大学や研究機関との研究活動のほか、全国での講演活動、書籍やDVDの出版、メディア出演など多数。 監修 船戸 崇史 医師骨盤調整ヨガ 監修・特別講師 医師/日本ホリスティック医学協会副会長。メスで癌に勝つことはできないと悟り、在宅医療・補完代替医療を取り入れた医療を提供。著書「がんが消えていく生き方」「死が教えてくれた幸せの本質」 監修 山口 創 教授ベビーヨガ 監修・特別講師 桜美林大学教授/臨床発達心理士。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。専攻は、健康心理学、身体心理学。 「子供の脳は肌にある」「手の治癒力」など著書多数。 監修 岡田 隆 教授骨盤調整ヨガ 監修・特別講師 日本体育大学教授/理学療法士。日本体育協会公認アスレティックトレーナー、日本オリンピック委員会強化スタッフ。ボディビルダーとしても活躍。メディア多数出演、著書多数。
監修 長谷川 修聖 教授筑波大学 体育系教授/日本体操協会理事、日本ラート協会理事、日本Gボール協会理事長。遊びの世界が仮想世界に飲み込まれないように、自らの「からだ」で体操できるような魅力的な体操方法を研究。 監修 福島 富士子 教授ベビー&産前産後 監修・特別講師 東邦大学看護学部教授/産前産後ケア推進協会理事。国立保健医療科学院にて母子保健分野を研究。産前産後育児の切れ目ない支援の重要性を説いた第一人者 監修 森 昭 歯科医師ベビーヨガ 監修・特別講師 歯科医師。MDE協会を設立。唾液に注目した臨床歯科の第一人者として知られ、著書多数。赤ちゃんの授乳姿勢・抱き方が乳児に与える影響について講義 監修 桶口 史篤 医師シニアヨガ 監修・特別講師 医師/くれよん在宅クリニック院長。救急・整形外科に勤務した後、緩和ケア内科医を経て、現在は富山市内で在宅医療クリニックを開業。市民に終末医療の理解を広める活動に従事。
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 admin イベント[イベント]大阪 第4回企業主導型両親学級「赤ちゃんの『心』を感じる子育て」を岸和田市で開催 一般社団法人ボディセンス・インスティテュート(富山県富山市)が主催する「企業主導型両親学級」は、2025年3月からスタートし、11月までに全4回、各回計20組の親子を対象に大阪府内で開催しています。 本プロジェクトは、子 […]
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 admin イベント[イベント]富山県立山町吉峰エリアで音楽と自然を楽しむイベントを開催 「TATEYAMA WELLBING FIESTA」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、中山間地域の未来をつなぎ、大人から子どもまでが楽しめるイベント「TATEYAMA WELLBEING FIESTA」を2025年11月15日(土)に開催いたします。 会場と […]
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 admin 開催報告[開催報告]高岡市にて開催「企業主導型両親学級 産休&育休明けの社会復帰」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年10月8日(水)、高岡エクール(富山県高岡市)にて「第14回 企業主導型両親学級」を開催いたしました。 今回のテーマは「産休&育休明けの社会復帰」。 前半 […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 admin 開催報告[開催報告]第3回 大阪|企業主導型両親学級「赤ちゃんを育む『かぞくのごはん』」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年9月23日(祝) 泉大津市にあるシーパスパークにて、第3回 企業主導型両親学級「赤ちゃんを育む『かぞくのごはん』」をテーマに開催しました。 前半は、一般社団法人ボ […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 admin 開催報告[開催報告]フジテレビと共同開発「たき出しマニュアル」制作・活用 お台場たき出しプロジェクトを開催 一般社団法人ボディセンス・インスティテュート 代表理事 高橋由紀が共同代表を務める震災支援ボランティア団体 「能登にエール」 は、フジテレビと協力し、防災イベント 「お台場 たき出しプロジェクト」を2025年9月12日( […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 admin 開催報告[開催報告]離乳食のお悩み解決「企業主導型両親学級 かんたん&美味しい離乳食」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年9月15日(祝月)、ますのすしミュージアムにて「第14回 企業主導型両親学級」を開催いたしました。 今回のテーマは「かんたん&美味しい離乳食」。 前半は、当法人 […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 admin 開催報告[開催報告]金沢市で初開催 妊娠中~産後も一緒に学べる「企業主導型両親学級」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年9月14日(日)、明治安田ヴィレッジ金沢にて「第13回 企業主導型両親学級」を開催いたしました。 今回のテーマは「母乳育児と寝かしつけ」。 前半は、当法人 代表理 […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 admin イベント[イベント]大阪 第3回企業主導型両親学級「赤ちゃんを育む”かぞくのごはん”」を開催 一般社団法人ボディセンス・インスティテュート(富山県富山市)が主催する「企業主導型両親学級」は、2025年3月からスタートし、11月までに全4回、各回計20組の親子を対象に大阪府内で開催しています。 本プロジェクトは、子 […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 admin イベント[イベント]フジテレビ「お台場たき出しプロジェクト」開催 一般社団法人ボディセンス・インスティテュート 代表理事 高橋由紀が共同代表を務める震災支援ボランティア団体 「能登にエール」 は、フジテレビと協力し、防災イベント 「たき出しプロジェクト」を2025年9月12日(金)に開 […]
2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 admin 開催報告[開催報告]妊娠中&産後の悩みを解消「企業主導型両親学級 母乳育児と寝かしつけ」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年9月3日(水)、トヨタモビリティ富山 高岡にて「第12回 企業主導型両親学級」を開催いたしました。 今回のテーマは「母乳育児と寝かしつけ」。 前半は、当法人公認イ […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 admin イベント[イベント]石川県金沢市で初開催|企業主導型両親学級「母乳育児と寝かしつけ」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュート(富山県富山市)が主催する「企業主導型両親学級」が、富山県・石川県で開催しています。 2025年3月から2026年2月までに計24回、妊娠2ヵ月~10ヶ月・産後1歳くらいまでの […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 admin イベント[イベント]富山開催|企業主導型両親学級 「母乳育児と寝かしつけ/かんたん美味しい離乳食講座」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュート(富山県富山市)が主催する「企業主導型両親学級」が、富山県・石川県で開催しています。 2025年3月から2026年2月までに計24回、妊娠2ヵ月~10ヶ月・産後1歳くらいまでの […]
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 admin 開催報告[開催報告]地域全体で子育てを「マタニティ&ベビーキッズフェスタ 」クロスベイ新湊にて開催 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、これまで妊娠期から生後1歳までの親子を対象に実施してきた「企業主導型両親学級」の拡大版イベントとして、「マタニティ&ベビーキッズフェスタ」を2025年8月3日(日)、クロス […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 admin 開催報告[開催報告]健やかな成長をねがって 企業主導型両親学級「子どもの発達に寄り添う子育て」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年7月23日(水)、サニーライブホールディングスにて「第10回 企業主導型両親学級」を開催いたしました。 今回のテーマは「子どもの発達に寄り添う子育て」。 前半は、 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 admin 開催報告[開催報告]心の変化に寄り添う「マタニティブルーと産後クライシス」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年7月13日(日)、トヨタモビリティ富山 魚津にて「第9回 企業主導型両親学級」を開催いたしました。 今回のテーマは「マタニティブルーと産後クライシス」。前半は、一 […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 admin イベント[イベント]企業主導型両親学級の拡大版イベント「マタニティ&ベビーキッズフェスタ」初開催! 一般社団法人ボディセンス・インスティテュート(富山県富山市)は、これまで妊娠中から1歳までの親子を対象に開催してきた「企業主導型両親学級」の拡大版イベント「マタニティ&ベビーキッズフェスタ」を、2025年8月3日(日)に […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 admin 開催報告[開催報告]大阪 第2回 企業主導型両親学級ーー夫婦で育む、はじまりの一歩 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年6月29日(日) エテルノスポーツ原山台にて、第2回 企業主導型両親学級「赤ちゃんと一緒に育つ夫婦のパートナーシップ」をテーマに開催しました。 前半は、一般社団法 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 admin 開催報告[開催報告]動いて・描いて・夢中になる 五感で学ぶ「RODYYOGA®×臨床美術」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートが運営するライフスタイルスタジオ「Roots of Life TOYAMA」では、より良い暮らしのためのさまざまなワークショップを開催しています。2025年6月28日(土)には […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 admin 開催報告[開催報告]両親に感謝の気持ちを忘れずに 企業主導型両親学級「上手な親の頼り方・親の老いをどう支えるか?」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは、2025年6月18日(水)、明治安田生命保険相互会社 富山支社にて「第8回 企業主導型両親学級」を開催いたしました。 今回のテーマは「上手な親の頼り方・親の老いをどう支える […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 admin イベント[イベント]企業主導型両親学級「マタニティブルーと産後クライシス」「子どもの発達に寄り添う子育て」 一般社団法人ボディセンス・インスティテュート(富山県富山市)が主催する「企業主導型両親学級」が、富山県・石川県で開催しています。 2025年3月から2026年2月までに計24回、妊娠2ヵ月~10ヶ月・産後1歳くらいまでの […]