弊社では企業で働く皆様の心身の健康に寄与すべく、企業へのヨガ講師派遣を行っております。
また、企業様で行うイベントなどにもご活用いただくことが可能です。

講師派遣プログラム一覧

骨盤調整ヨガ®
対象:13歳以上の男女

ロディヨガ®
対象:3~12歳までの子ども

ベビーヨガ
対象:生後2か月~1.5歳までの赤ちゃんと保護者

赤ちゃんのやわらか抱き方講座
対象:妊婦、赤ちゃんと保護者、赤ちゃんにふれあう全ての人

ベビーヨガセラピー
対象:妊娠中~生後6ヶ月までの赤ちゃんと保護者

産前産後マタニティヨガ
対象:妊娠を望む女性、妊娠中・産後の女性

QOLを高めるシニアヨガ
対象:45歳以上の男女

スポーツのためのヨガ
対象:学童期〜44歳までのスポーツを行うことができる男女

BSI講師派遣のメリット

1.すべての年代に必要とされる安全性の高いプログラム

BSIのプログラムは人の発達・成長・ライフステージに伴い変化するQOLを高めるうえ、安全性にも配慮。赤ちゃんからシニアまで、地域に住まうすべての人にサービスを提供できます。

2.すべてのプログラムは専門家、研究機関により監修・検証

BSIのすべてのプログラムは、医師、大学教授をはじめ、各分野の専門家による監修、または研究機関との連携によるプログラムの効果検証・共同研究を行っています。

3.賠償責任・傷害保険に加入!万が一の事故にも対応

BSIではクラスの安全基準を第一に考えたレッスン環境を目指し、賠償責任保険と傷害保険に加入しています。公認インストラクターのレッスン中に発生する、万が一の事故にも対応します。

4.顧問弁護士・税理士が、法務・税務をサポート

公認インストラクターには、顧問弁護士、顧問税理士による、法務・税務のサポートも充実。教室経営から訴訟まで、様々な疑問・質問に答えられるバックアップ体制を整えています。※別途費用がかかる場合がございます

5.企業との連携事業実績多数

BSIでは、これまでも、他団体と連携(※下記参照)を行い、学校や保育園、介護施設、商業施設や子育て支援センターなど、様々な施設への講師紹介を行っています。企業での福利厚生での講師派遣なども行っております。
他企業との取り組みについては、こちらのページからご覧ください。

提携団体:一般社団法人スポーツユニオン

実施例(一部)

ネッツトヨタ富山様での福利厚生プログラム(骨盤調整ヨガ)

日本海ガス絆ホールディングス株式会社様での社員向け効果検証(骨盤調整ヨガ)

トヨタモビリティ富山様でのお客様向けイベント(骨盤調整ヨガ・ロディヨガ)

明治安田生命様でのお客様向けイベント(骨盤調整ヨガ)

・三菱商事様での福利厚生プログラム(骨盤調整ヨガ)

池田模範堂での福利厚生プログラム(骨盤調整ヨガ)

企業主導型 両親学級(産前産後マタニティヨガ・ベビーヨガ)

Softbank様とのオンライン母親学級(産前産後マタニティヨガ・ベビーヨガ)

白藤幼稚園様でのイベント(ベビーヨガ)

ママスキーパーティでのお客様向けイベント(ロディヨガ)

骨盤調整ヨガ®について

企業での福利厚生として人気の高い「骨盤調整ヨガ®」について、日本海ガス絆ホールディングス株式会社様にて、鬱予防・メンタルヘルス向上の効果検証を行った結果をご紹介いたします。

[実施方法]

社内の会議室や多目的ホールにて、連続5日間のうち3日間、始業前の30分もしくは、終業後の30分間「骨盤調整ヨガ®」を実施。参加人数は約40名。学会発表などにも使われる心理尺度、POMSを使って実施前後の心理状態の推移を図りました。

 

[心理的効果]

・ネガティブ感情が64%減少
・やる気・活力といったポジティブな感情が25%増加
これは、うつ病予防のための施策の他の検証のデータ以上に効果が出ている結果となりました。

[身体的効果]

・「姿勢改善」に効果を感じた…95%
・「肩のコリ背中の痛み軽減」に効果を感じた…43%
・「疲労感軽減」に効果を感じた…43%
・「腰痛改善」に効果を感じた…30%
・「猫背改善」に効果を感じた…27%
・「睡眠障害」に効果を感じた…19%

 

[うつ病と身体症状について]

鬱病の方の多くは、鬱状態になる前に身体症状を口にします。
「眠れない」「肩が凝った」「腰が痛い」など体に不調を抱えている方がほとんどです。
体の問題と心の問題は、コインの両面のように一体であり、切り離すことができない1つのもの、「心身一如」です。

私たちは、鬱予防のために、まずその人の身体症状を改善するのが効果的ではないかと考え、骨盤調整ヨガ®を用いて社会課題である鬱病の予防・メンタルヘルス向上のために取り組んで参ります。

健康経営のために「骨盤調整ヨガ」を取り入れませんか?

お問い合わせはこちらまで

一般社団法人ボディセンス・インスティテュート

本社:〒930-0853 富山県富山市永楽町2-7
電話:050-5358-5837
E-mail :rootsoflife.toyama@gmail.com
HP:https://bodysence.jp/

ライフスタイルスタジオ Roots of Life TOYAMA

住所:〒939-8216 富山県富山市黒瀬北町2丁目1-2 D-BASE2階
HP :https://select-type.com/s/rootsoflife